今日は、ひと足早く母の日のプレゼントを
入所している施設へ届けて来ました。
コロナの感染が減らない今、
やはり会うことは叶いませんでした…
認知症になっている母は,
誰からのプレゼントなのかわかるのだろうか(・_・;)
ちょっとさびしい気持ちになりますが、
『お母さん、ありがとう』と、メッセージを入れ
自分の名前を書いたので、少しでも思い浮かんでくれたら嬉しいけどなぁ
夫とドライブがてら🚗 ³₃
行ってきたので、帰りは近くにある道の駅平泉へ寄ってきました。

こんな種類のソフトクリームがあり迷いましが、奮発して1番高い奴で!

これこれ!!
味はチョコとバニラのミックスで!
しかし💦手渡されたソフトクリームは…

( *¯ □¯*)なー( *¯ 罒¯*)にー
しょぼ!
あまり注文する人がいなかったのか…
お店の人、1回目は失敗してました💦
足りないけど…(ソフトクリームの量)足すと形悪くなるから…と、
納得できるようなできないような事を告げられ手渡されました💦
すぐにダラダラ状態( ̄▽ ̄;)とける~
これでひとつ500円て…あーた(-_-;)
まあ 平泉は世界遺産の観光地 高いのが当たり前?
リピートはないですね。
そして ホームセンターにより野菜の苗を買いました。

手前は前に種を購入して蒔いていたミニヒマワリの種
奥は購入した
トマト
レタス
オクラ
きゅうり
バジル
レタスは値引きで50円になってました。
明日 プランターと花壇に植えようかと思ったのですが、
義実家の田植え((+_+))
長いことずっと休んで、
月曜日から仕事なのに。。
きついなぁ(≧▽≦)
私は稲を植える仕事ではないのですが
稲を育てていた育苗箱を洗う役目です。
小さい家の前の川でブラシでゴシゴシ
かなりの枚数で腰痛い。。水で濡れてさぶい(T_T)
でもですよ。。この連休中 体重増量したので
これは痩せる(期待通りいかないけど)チャンス!!
と、思って頑張って行ってきます。


コメント