私が苦手と思っている断捨離の中で
紙類の処分がかなり多いことに困ってしまう。
請求書や領収書 通帳もその中の一つ。
過去の通帳も捨てていないのでどんどんたまっていく💦
給料が振り込まれている通帳のほかに
楽天銀行も利用している。
ネット銀行はもちろん通帳なんてない。
特に困ったこともないし、遡ってみたいときも簡単に見ることが出来る。
だけど、今通帳を使っている銀行の分を
スマート通帳に替えても大丈夫だろうか。。?
と、躊躇してしまう。
凝り固まった考えがそうしているだけ かな。
デジタル通帳のメリット デメリット
- 【通帳を紛失する心配がない】
- 【記帳や通帳繰り越しの手間がない】
- 【一般口座より優遇されることが多い】
- 【取引履歴の確認は期間制限がある】
- 【紙通帳と併用ができない】
ネット引用させていただきました。
今は銀行ごとにアプリもあり
振り込みもわざわざ銀行に出向かなくてもいい。
スマホを持たない方もいるので
世の中から通帳はなくなることもないのでしょうけど
自分も意識を切り替えて少し考えてみようと思う。
ただ 将来自分が認知症になった時。。
通帳もない
通帳 口座番号など
今のうちから困らない対応をしておかないと
子供たちに迷惑をかけないようにしたいものだ。
とにかく 紙類の断捨離」頑張らないと(;・∀・)
リンク
コメント